さんふらわあ
引き続き【渓流釣り】新たなるシーズンの幕開けをお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】新たなるシーズンの幕開け Day1 - 日々イノベーション (hatenablog.com) 無事初回の旅から帰宅して、本当にあって良かったと思ったグッズを紹介します。 ま…
ついに新しいシーズンを迎えました。これから短くともGW開けまで車を北海道に常備するために出発です。 勿論、雪が無い時期の渓流釣り、雪のある時期のBCスキー道具、そこそこのトラブルや錆対策に対応できるだけのメンテナンス用品を積み込みました。 無事…
引き続き【渓流釣り】東京へをお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】東京へ Day4 - 日々イノベーション (hatenablog.com) 私が愛用しているレーダーはセルスターです。一時期他のブランドも使用しましたが、やっぱりセルスターが一番安心できます…
引き続き【渓流釣り】東京へをお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】東京へ Day3 - 日々イノベーション (hatenablog.com) この日はフェリー乗船日です。昼間は時間があるのでロケハンを兼ねて釣りに行きます。 最近、異常にホテルが混んでいるの…
引き続き【渓流釣り】ノマドへの旅立ちをお送りします。 ★コロナ対策はワクチン2回接種後3週間経過の上、万全にしています。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】ノマドへの旅立ち-3(朝が来た!) - 日々イノベーション (hatenablog.com) 朝ごはんを食べ…
引き続き【渓流釣り】ノマドへの旅立ちをお送りします。 ★コロナ対策はワクチン2回接種後3週間経過の上、万全にしています。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】ノマドへの旅立ち-2(お月見) - 日々イノベーション (hatenablog.com) 昨晩の中秋の名月ス…
おはようございます。 ついにノマドの旅に出発する日がやってきました。予定ではこれから9か月間、車を北海道に常駐して渓流釣りやスキーをします。 今年は商船三井の20周年記念割引が9月末まで実施されていることに加え、閑散期のシングルプレミアムキャン…
こんにちは。 来シーズンの北海道行ですが、今年は商船三井の20周年割引が行われることと、閑散期のシングルプレミアムキャンペーン(トリプルのプレミアムルームを一人で使っても割増料金無し)が同時に適応できる期間(~9/30)に車を持っていくことにしま…
こんばんわ。 引き続きGoToトラベル活用 北海道車航送の旅-2をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2020/11/13/170554 快適なベッドでゆっくりと寝たのでいつもと同じ時間に起床しました。ホントは日の出を…
今週もお疲れ様でした。 【旅】GoToトラベル活用 北海道車航送の旅-1をお送り致します。以前に運送屋さんよりもGoToを活用して自分で車を航送して1泊してドメFで帰ってきた方がお得という記事を書きましたが、実際にやってきました! 前回の記事はこちら⇒ …
お疲れ様です。 いつも冬場は北海道に車を置いているため、運送会社に依頼して運んでもらっていました。当初はかなり安かったのですが、毎年のように値上げされて今では川崎の東扇島のヤード渡し、新千歳空港の契約駐車場受け取りで片道72,600円掛かります。…