雪道
引き続き”【スキー】ぱうはどこに?”をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【スキー】ぱうはどこに? Day2 - 日々イノベーション (hatenablog.com) この日は札幌に移動するので、昨晩の残り物を片付けました。 この日も一番乗り。(^_-)-☆ 花1リフト前のカフ…
今回から”【スキー】ぱうはどこに?”をお送りします。 今回は珍しくランチフライトです。 お天気が良く富士山がクッキリと見えました。(^_-)-☆ HND DPLのおにぎりが新しくなってました。中身は鶏飯でした。 離陸しました。この日も自宅が豆粒のように見えま…
引き続き「ニセコ再び」をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ ニセコ再び Day5 - 日々イノベーション (hatenablog.com) 最終日です。 この日も積もりました。 しかし大荒れの予報が出ているので、ニセコ全山で殆どのリフトが動かない予定になっていました。…
引き続き”【渓流釣り&スキー】人生色々”をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り&スキー】人生色々 Day3 - 日々イノベーション (hatenablog.com) 最終日の朝は残り物を片付けるのが習わしです。('◇')ゞ いい感じに積もりました。駐車場はロードヒー…
引き続き”【渓流釣り&スキー】人生色々”をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り&スキー】人生色々 Day1 - 日々イノベーション (hatenablog.com) 昨晩結構降りまして、雪景色の朝になりました。 定山渓から中山峠、喜茂別までは痺れるようなブラッ…
引き続き”【渓流釣り】今年もスキーのはずが釣りになりました”をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】今年もスキーのはずが釣りになりました Day2 - 日々イノベーション (hatenablog.com) もう、すっかりクリスマス調ですね。 美味しい朝ごはん…
引き続き”【渓流釣り】今シーズンファイナル”をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】今シーズンファイナル Day2 - 日々イノベーション (hatenablog.com) 羊蹄山です。まだ暗いですが、晴れそうな予感。(^_-)-☆ 朝ごはんは質素に。 この日は15時…
引き続き”【渓流釣り】今シーズンファイナル”をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】今シーズンファイナル Day1 - 日々イノベーション (hatenablog.com) 快晴の朝を迎えました。が、しかしこれはぬか喜びでした。(+o+) 今まで代わり映えしなかっ…
今回から【渓流釣り】今シーズンのラスト十勝をお送りします。 この日は朝雨の予報でしたが、何とか降らずに済みそうです。 搭乗時間になると少し晴れ間も。最近は行動制限解除などのお陰で多くの便が満席フライトです。今回も事前に手荷物についてのメール…
おはようございます。 引き続き”ボウズ&スキー1時間の旅”をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【旅】ボウズ&スキー1時間の旅 Day1(マンボウに負けない) - 日々イノベーション (hatenablog.com) 私が使っているスタッドレスタイヤはこれです。リンクのサ…
おはようございます。 引き続き”ボウズ&スキー1時間の旅”をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【旅】ボウズ&スキー1時間の旅 Day1(絶景フライト) - 日々イノベーション (hatenablog.com) 私は積雪がある時期と夏場でウェーダーを使い分けています。理由…
引き続き”No Powはトレーニング Day”をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【スキー】No Powはトレーニング Day3(10数年ぶりにニセコで基礎スキー) - 日々イノベーション (hatenablog.com) 私が普段使っているグローブはこれです。BCやる人や山屋では定番…
引き続き”No Powはトレーニング Day”をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【スキー】No Powはトレーニング Day2(歯医者さんの隣がお部屋) - 日々イノベーション (hatenablog.com) 私が普段使っているストックは、これと同じタイプのスペシャルモデル”ス…
引き続き”No Powはトレーニング Day”をお送りします。 スキーウェアですが、私は2着を使い分けています。そのうちの1着はこれ。シンプルな色使いと上下同色、シルエット含めてメチャメチャカッコイイです。スキーもボードも上手い人は見た目が違いますから、…
引き続き【スキー】まん防前の滑り込みをお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【スキー】まん防前の滑り込みDAY-3(天が味方する) - 日々イノベーション (hatenablog.com) 私は車で移動する間にブーツを乾かしたい時は、このようなものを使っています。かな…
引き続き【スキー】まん防前の滑り込みをお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【スキー】まん防前の滑り込みDAY-1(炭やでたんぱく質チャージ) - 日々イノベーション (hatenablog.com) 私は車で移動する間にブーツを乾かしたりするので、こういうブーツドラ…
引き続き【スキー】まん防前の滑り込みをお送りします。 私は滑った後は必ずホエイプロテインを飲んでいます。これを飲むのと飲まないのとでは体づくりの結果が全く違います。飲むだけなので皆さんも是非試してください。 ザバス ホエイプロテイン100 ココア…
引き続き【スキー】まん防前の滑り込みをお送りします。 私が今シーズンから使っているスタッドレスはこれ。4ナンバーなので空気圧設定が高いため乗用車用だと変形してしまうのと、勿論車検に通らないためLTタイヤを使用する必要があります。その中で唯一昨…
引き続き年末年始の模様をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【スキー】年末年始Day7(嵐の日は花ゴンドラ) - 日々イノベーション (hatenablog.com) これとは違うモデルですが、私は車での移動中にブーツを乾かすために使っています。便利ですよ。(^_-)-☆…
引き続き年末年始の模様をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【スキー】年末年始Day6(ぱうぱうパラダイス) - 日々イノベーション (hatenablog.com) 私が使っているビンディングです。このテクトン12はTLTでありながら前後のピースに開放値設定が出来る点…
引き続き年末年始の模様をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【スキー】年末年始Day2(瑠玖&魚平) - 日々イノベーション (hatenablog.com) 朝風呂に入って充実の朝ごはんを頂いて出動です。 昨日飲み過ぎたので、途中のPAでちょっと寝たりして中山峠。予…
お疲れ様です。 引き続き【スキー】初滑りをお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【スキー】初滑りー10(やっぱり炭や) - 日々イノベーション (hatenablog.com) さあ、この旅の最終日になりました。朝風呂に入って朝食です。 やっぱり日本人は和食ですよ…
お疲れ様です。 引き続き【スキー】初滑りをお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【スキー】初滑りー8(やっぱりコープ) - 日々イノベーション (hatenablog.com) 天気予報通り、昨晩はガッツリ降ったようです。質素に朝ごはんを頂いて出動。 はい。このホ…
引き続き「初滑りのはずが釣りになる」をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【渓流釣り】初滑りのはずが釣りになるー3(瑠玖&魚平) - 日々イノベーション (hatenablog.com) どんよりした朝です。 人工温泉大浴場に入って朝ごはん。 朝ごはんの後、朝イチ…
引き続き【渓流釣り】大当たりの旅をお送りします。 この日は午後から仕事が入っていることと、現在履いているスタッドレスタイヤのプラットフォームまで1mmになっていたので、タイヤ交換に行きました。 タイヤは楽天の通販でタイヤショップZEROさんから購入…
こんにちは。 半年の旅から帰ってきたので、まずはエキパイ・マフラーの錆対策から。 NV200のエキパイ・マフラーは鉄にメッキです。納車後すぐにバイク用の耐熱クリヤー塗装をしておきましたが、1シーズン冬を過ごしたら真っ赤々。毎回下回り洗車をしていま…
お疲れ様です。 引き続き【旅】ラストパウダー(?)の模様をお送りします。 コロナ対策は万全の配慮をしております。 前回はこちら⇒ 【旅】ラストパウダー(?)-5(炭や) - 日々イノベーション (hatenablog.com) 晴れ渡りました。今日はぱうを期待して…
お疲れ様です。 引き続き【スキー】とある日のスキー旅をお送りします。 ★コロナ対策には万全を期しております 前回はこちら⇒ 【スキー】とある日のスキー旅ー11(最後の晩餐) - 日々イノベーション (hatenablog.com) 天気予報通り、雨の朝になりました。…
お疲れ様です。 引き続き【スキー】とある日のスキー旅をお送りします。 ★コロナ対策には万全を期しております 前回はこちら⇒ 【スキー】とある日のスキー旅ー3(瑠玖) - 日々イノベーション (hatenablog.com) 今日は倶知安まで移動です。本当なら速攻で移…
こんにちは。 今日はJALのtricoというコミュニケーションサイトで話題になったスタッドレスシューズについて書いてみたいと思います。 JAL trico⇒ はじめての方へ (jal.com) ①スノトレ・スノーブーツ 昔は雪国に行く時にはスノトレというハイカットの合皮ス…