こんにちは。引き続き【スキー】祝シーズンイン北海道スキーの旅ー9(帰りのフライト)を お送りします。
★コロナ対策には万全を期しております。
さて、無事に空港にとうちゃこしました。
CTSのFエンタランスは格調高いです。HNDは端っこでこじんまりとしているので、かなり違いますね。(中に入るとHNDの方が圧倒的に広いですが)
このJAL機に見えるモールですが、エスカレーター下とDPLの正面の2か所にあります。
まずは、今回の旅をセルフでお祝いです。プレモルとカレーパン、ホッケのほぐし身おにぎりと、おせんべい類です。
今日も767です。最近、減便や機材の小型化変更が多いので、767に乗ることが多くなりました。
今日は1K。767は窓の数が777よりも1枚少ないですが、結構前後長があります。
シャンパンを頼みました。
この今月のお勧めドリンクは絶対に頼むべきですよ。
かなり広いです。
1Dは一人掛けです。tricoでは”艦長席”と呼ばれていますが、実はCA様は知らない隠語でした。(^^♪
天気が良かったので、離陸後の夜景が綺麗でした。
苫小牧です。
今日の夕食はかなり良かったです。
コーヒーを頼んだら、言わなくてもお水も持ってきてくれました。(^^♪
一説によると東京の夜景は世界一だそうです。
海ほたるです。ちょっと窓の反射が・・・。
今回も快適なフライトで、無事帰宅できました。実はこのフライトでJGP(JALグローバルクラブのプレミア)に昇格しました。これで世界中のファーストクラスラウンジが使いたい放題なのですが、このコロナ禍と現在の収入状況では活用するどころか、維持することが出来るかどうか不安です。(汗)
#JAL
#ファーストクラス
#ダイアモンドプレミアラウンジ
#767