日々イノベーション

グルメ・スキー・車・旅・アウトドア・DIY

【渓流釣り】新規開拓の旅ー5(ホテルようてい閉館)

こんにちは。

引き続き【渓流釣り】新規開拓の旅をお送りします。

前回の記事はこちら⇒

【渓流釣り】新規開拓の旅ー4(喜茂別川の開拓) - 日々イノベーション (hatenablog.com)

無事釣れましたので、定宿に行く前に閉館になるホテルようていで最後の風呂を堪能します。ここは何度か泊まったこともありますが、良い宿でした。今は外来入浴のみ時間短縮で最後の営業をしています。

f:id:Legit_Innovation:20210807111346j:plain

ここの名物は羊蹄山が見える露天風呂なんですが、余り前の方に行くと駐車場から丸見えというのが難点でした。(笑)

f:id:Legit_Innovation:20210807111416j:plain

今時休憩所が喫煙可というのは、ちょっとダメでしたね。しかも宿泊の禁煙ルームは1つ位しか無かったように記憶しています。

f:id:Legit_Innovation:20210807111422j:plain

温泉ですが、ここは本当に宿泊者よりも地元の〇ぢいが幅を利かせています。宿泊者が多いと聞えよがしに「今日は泊まりが多いなぁ」と威嚇したりしていました。サウナはよそ者を入れさせなかったり、勿論、体を洗わずにどぶーん!湯舟にタオルを入れるし、洗ってない体をゴシゴシなんて普通にやられますし、今回はサウナの水風呂に潜って水死体みたいになっている〇ぢいもいました。湯量が豊富で捨てる位あり、泉質は肌がツルツルになる良い温泉なんですが、これでは一度宿泊したら二度は嫌になりますよね。コロナで宿泊客が減少したとのことですが、実際には同価格帯の駅前ビジホは毎日満室です。昆布の幽泉閣の客層もそれほど良くは無いですが、ここは圧倒的に客層が悪かったので、これも宿泊客減少の一因かもしれませんね。*1

どうもどこかに売られてしまうようですが、もう地元民が入れる温泉にはならないようです。仕方ないですが大事な温泉だったら、皆で大切にして続けてもらえるようにすべきでしたね。これは廃線になるJRも同じかなと思います。

個人的には最後なので瓶コーラを飲みました。

f:id:Legit_Innovation:20210807111428j:plain

自販機に栓抜きがついています。

f:id:Legit_Innovation:20210807111433j:plain

f:id:Legit_Innovation:20210807111440j:plain

懐かしいポスターですね。

f:id:Legit_Innovation:20210807111445j:plain

実はニセコ界隈では温泉が枯渇しはじめており、ニセコ駅前の綺羅の湯は湯量が足りなくなってしまい、小さいジャグジー以外は全部水道水になってしまいました。そんな状態で湯量が豊富な温泉は貴重なのですが、ここ以外にも新見温泉が廃業しています。新見は一度復活したのですが、経営を引き継いだところが何とかけ流しなのにレジオネラ菌を出してしまい、更に建物が雪で倒壊してしまったため、完全廃業になりました。

せっかく新幹線が来る上にニセコユナイテッドが広がるという好機を活かせないのは本当にもったいないですし、結局中国などに国土を占拠されてしまう原因を作っている訳ですがから、もう一度地元民がしっかりと考えるべきだと思います。

折角の資源を地元の経営で活かし、更に地元民がマナー良く盛り上げることが必要ではないでしょうか?良い経営と良い利用客マナーがあれば自然に良い日本人観光客が戻ってくるはずです。

#ホテルようてい

#温泉マナー

#観光客は大事です

*1:+_+