日々イノベーション

グルメ・スキー・車・旅・アウトドア・DIY

【NV200】リアゲートのサイドオーニング作り直し

お盆ですねぇ。暑過ぎて中々作業が進みませんが、車検の日、再度北海道に戻る日が決まっているので、しくしくと進めています。(^_-)-☆

今回は以前作っていたサイドオーニングがボロボロになったので作り直しました。

まず、ホームセンターで小さいサイズのブルーシートを購入します。以前は100均のものを使っていましたが、強度が弱すぎるので厚手のものが良いです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブルーシート 厚手 #3000 呼称1.8m×1.8m (実寸約1.7m×1.7m) シンセイ
価格:238円(税込、送料別) (2022/8/11時点)

楽天で購入

 

ブルーシートを斜めに半分に切りまして、切り口の側をミシンでハトメの幅位に折り返して縫っておきます。

そしてハトメを適当に増設します。使ったのはこれです。一番単価が安くて使いやすいと思います。このサイズだと100均の自転車ゴム紐を通すことができます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FAMILY TOOL 両面ハトメプライヤーセット 15mm:No.51623<ミツトモ製作所>
価格:1810円(税込、送料別) (2022/8/11時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

両面ハトメ玉 15mm(#30) アルミ製 50組 51318
価格:798円(税込、送料別) (2022/8/11時点)

楽天で購入

 

いきなりですが、こんな感じになります。

そしてこれに100均の自転車ゴム紐のフックを外して通し、最後に端と端をリアゲートに引っ掛けるために100均のカラビナでまとめます。

この写真だと最初についているフックが残っていますが、これは使いません。又、床のアンカー(最初から車についています)と、天井のサイドバー(これは後付けです)に引っ掛けるフックを別途用意します。

これが装着状態です。弛みは写真の下のようにダイソーの玉がついたゴム紐で調節しています。まあ小さいサイズなので無いよりはマシですが、これがあると無いとでは吹雪きの日の板などの出し入れやワックス掛け、雨の日の釣ったお魚を焼く時などに大きな差ががあります。市販品は高額過ぎるのでブルーシートで作るのがおススメです。(^_-)-☆

下側の弛みを緩めると、もう少し下側がガードできますので、ここにゴムを掛けてペグ打ちして使っても良いと思います。