日々イノベーション

グルメ・スキー・車・旅・アウトドア・DIY

【スキー】サンメドウズ清里特別キャンプ

SAJの委員を務められているSさんは、イントラとして評判がとても良い方で私も都連の行事で何度かお世話になっています。

今回、Sさんが非常勤でイントラをやられているサンメドウズ清里でSさんの特別キャンプがあるため、初めてサンメに行ってきました。

当日日帰りだと朝が間に合わないので、前日にあずさで甲府へ。新型車両で快適です。

グリーン車は各席にコンセントが2つあります。

前の座席の下と自分の席のひじ掛けの下にあります。

甲府までは1時間ちょっとです。甲府駅からはレンタカー。理由は小海線は本数が少なくて荷物があるためです。甲府駅から宿やスキー場までは1時間半位です。

今回の車はマツダ2。普段がNV200なのでレーシングカーかと思いました。('◇')ゞ

中央道ではこの辺りに系列校がある某T大学の名前の入ったバスが生徒らしき人達が乗っているのに暴走してました。多分120km/hは出ていたと思いますし、車線変更を繰り返すなど信じられない運転でした。煽られたと言えるレベルかどうかは人それぞれですが、私の車の後ろにもピッタリと付いて嫌な感じでしたね。昨今のレンタカーはドラレコがついているので、レンタカーだからといって舐めて掛かると後で証拠が出ますよ運転手さん。しかも学校の名前が入ってますからね。本当に酷い運転でした。(-"-)

途中長坂ICで降りて目の前のOGINOで買い出し。

今回のお宿は、八ヶ岳いずみ荘という公共の宿です。パノラマの湯に併設されておりまして、宿泊者はパノラマの湯にも入れます。宿には小さいですが源泉かけ流しの浴室もあります。お部屋は昭和の旅館という感じで、かなりやれております。日本ボロ宿紀行で採用されそうな感じ。('◇')ゞ

でもトイレはウォッシュレットだったりと、必用な設備は整っています。

温泉 | 甲斐大泉温泉 パノラマの湯/いずみ荘 | Hokuto (panoramanoyu-izumisou.com)

まずはパノラマの湯に入っている間にお弁当を温めておきます。この超タコ足配線は危ないので改善して欲しいですね。(+o+)

入り口の扉の下はルーバーになっていて音や風が素通しのため、紙が貼ってありました。鍵はトイレの鍵と同じです。( ;∀;)

パノラマの湯の食堂で瓶プレモルを頂いてからの、見た目豪華、でも超格安の晩御飯。

ご飯を食べてから宿の源泉かけ流し温泉へ。誰も来なかったので最高でした。(^_-)-☆

かなりゆっくりと浸かってからのモルツ。

翌朝です。まず温泉に入ってから朝ごはん。

初めて来ましたが、余りの豪華な施設にビックリです。規模はそれなりですが、少ない人工雪にも関わらず圧雪が絶品。聞くところによれば職人芸の方が徹底的にやっているそうです。(^^♪

WINTER SEASON(TOP) | サンメドウズ 清里スキー場 (sunmeadows.co.jp)

私が基礎スキーで使っているのはこれの旧モデルです。基礎系でサロモンはまだまだ少数派なのですが、色々なメーカーを経験した結論として、板・ブーツはサロモンが一番楽で運動性能が高く快適だと思います。まず間違い無いです。(^_-)-☆


 

ブーツはノルディカ・テクニカ・レグザムと足型が近いです。いずれも履いたことがありますが、性能と快適性の両方が高いのがサロモンです。ノルディカのドーベルマンは独特の粘るシェルが最高なのですが、重くて寒いのが欠点。テクニカはノルディカと工場が同じで同じ会社なので似た傾向があります。レグザムはシェルの表面強度が弱くてビンディングで凹みが出来きて困ったことがあるのと、〇ガレグと呼ばれるように中高年ガンダム系ウェア国産偏重自称エキスパートの方々が多数お使いなので、ちょっと・・という感じで私はいいかなと・・・。('◇')ゞ

その点、サロモンの青系は選手系の利用率が高いので、イメージが良いと個人的には思っています。


 

ストックはイチオシでキザキです。何しろグリップが最高なのです。(^^♪


 

このスキー場の人工降雪機は海外のスキー場と同じで何と3億円掛かったとのこと。NZかと思いましたよ。('ω')

写真を撮り忘れましたが背面には赤岳が。ここは本当に景色が最高です。

富士山です。

本当に桜本さんのキャンプは密度が濃く、通常の2日分を1日でキッチリと判りやすく身に良くつくので最高でした。(^_-)-☆

速攻で甲府に行ったら、予定より早い始発のかいじが取れたので、快適な一人掛けで帰りました。(^^)/

流石に荷物を手持ちで行くのは辛いですが、来週も同じスケジュールで再度Sさんのキャンプに参加します。来週も宜しくお願いします。<m(__)m>