引き続き【渓流釣り】十勝でDIYの旅をお送りします。
前回の記事はこちら⇒
【渓流釣り】十勝でDIYの旅 Day3 - 日々イノベーション (hatenablog.com)
深い霧の朝になりました。
赤トラさんの他にも数匹いますが、赤トラさんだけがこういう感じでにゃーにゃー寄って来てくれて、もふもふしまくりです。(^^♪
荷造りをして炊飯器カレーを頂いて温泉に入って出動です。
午後はハードオフなど用事があるので午前中勝負!しかも自宅へお土産にする分を確保する必要があるので、まずは自宅分を釣ります。
これまで釣れなかったポイントでアメマスとニジマスが釣れました。アメマスは嬉しいですね。何と口の中から消化しかかったヤマベが出てきました。弱肉強食の世界を実感しましたよ。( ;∀;)
私が使っているウェーダーはこれです。このメーカーは防災や自衛隊でも使っているので信頼感があります。素材は薄くても強度があり、撥水性・防水性は今のところ全く問題ありませんし透湿性が高いので蒸れません。ソールはスパイク無しですが滑って転倒することも無くグリップ力は大丈夫。超おススメです。(^^)/
|
ブーツサイズが少し大きめなので、夏場以外は中にこういうものを履いています。真冬でも大丈夫ですよ。(^^)/
|
フローティングベストは本流で鮎釣りなどをしない限りは渓流ならこの程度で十分です。消耗品ですので余り高額なものでは無い方が良いと思います。但し国交省認定品ではありませんので、そこは自己責任となります。
|
秋~GW位まではこういうネオプレーンの指先を出し入れできるグローブが必須です。魚を掴んだりするので濡れますし汚れますので、中綿入りは使い物になりません。ネオプレーン一択になります。
|
夏場は指先が出ている薄手のもので十分です。意外と手の甲は日焼けしてシミになりやすいですし、岩や樹木を掴んだりケガの防止、蚊やアブ・ハチ対策にもグローブは必須です。
|
竿はこういう中華製のものを使っています。ルアーやフライと違って延竿は消耗品ですので、余り高額なものはおススメしません。長さは経験上9m以上はあった方が良いと思いますが、この位の長さで脈釣りをするのはルアーやフライとは違ったテクニックが必要になります。それなりに難易度はありますよ。('◇')ゞ
|
この日はお天気が良くカッパは不要。こういう感じのポイントは本州には無いですよね。北海道の渓流釣りは車を降りたらその場で釣り始められるのが良いのです。(^_-)-☆
自分が食べる分を釣るため一昨日のポイントへ。
自分の分はアメマス2匹、ニジマス1匹。
時間を掛けてじっくり焼きました。まいうーです。大自然に感謝。<m(__)m>
さて、一番近いハードオフは結構帯広中心方向なので移動距離がありました。解体したメタルラック2セットを綺麗にして買い取ってもらいました。価格は1,000円。購入に掛かった費用の5%位です。これだけ安価に買い叩くなら儲かるはずですよ。(+o+)
しかし処分しないとリノベが出来ないのでやむなしです。
そこから近い温泉を探して初めての温泉へ。ここは過去最高に怪しい佇まいです。風俗店かよ?という感じ。しかも左側に超場末(失礼)の定食屋が同居しています。('◇')ゞ
銭湯は2階です。
ローマの泉やら、ローマノ湯やら、福の湯やら、一体何が正式な名前なんだよ?という感じです。('◇')ゞ
銭湯形式なので何と今時中に番台がありまして、TVを見ているおばちゃんが・・・。( ;∀;)
銭湯料金なので500円しません。但し石鹸シャンプー、タオルは持参です。無料ロッカーもありました。肝心のお風呂は硫黄臭が強いモール泉(?)が大量にかけ流し。そして何とカランとシャワーのお湯も温泉です。
結論から言うと駐車場が屋根付きということもあり、ここは物凄く良いです。但し例によって地元の爺さんが体を洗わずにどぶーん!なのは最悪ですが。(浴槽に体を洗ってから入ってくださいと大書されていますが、当然年寄りは無視です:怒)
今回は帯広空港から一旦帰宅します。ここの駐車場はいつも満車なので場所を見つけるのが大変です。そしてショボいラウンジしか無いのと、フードコートは割高でイマイチのため、途中コープで買ってきたお弁当を駐車場で頂きました。もう運転しないので乾杯クラシック!巡回のパトカーが来ましたが判っているようで素通りでした。('◇')ゞ
サラダ・豚丼・焼きそばを頂きました。豚丼は量はバッチリでしたが、お肉は硬かったです。
帰りは738の短距離国際線機材のビジネスシートのクラスJ。何と今時コンセントしか無くてUSB無し。エンタメ類も作動しないのでひたすら寝るだけでした。シートの動作は手動で硬かったです。('◇')ゞ
東京の夜景はやっぱり綺麗ですよね。
スカイツリーと東京タワーが同時に見えました。
今回満を持しての十勝でしたが、ボウズは無かったものの釣果はイマイチ。次回も帯広空港から十勝ですが、どの位活性が上がるのでしょうか?