日々イノベーション

グルメ・スキー・車・旅・アウトドア・DIY

【スキー】東京都スキー指導者協会イベント

今回は東京都スキー指導者協会(指導者資格保有者の集まり)のイベントに行ってきました。会場は復活した六日町南スキー場改めムイカリゾート。

まずは最寄りの大崎駅前で晩御飯を買い出しして駅へ。大崎駅のゆるキャラ、おうさぎです。悲しい顔をしている理由は、大崎止まりで皆が怒ることや、南口にある看板のように東京の最後の秘境だからです。(南口の看板は地域のゆるキャラ、大崎一番太郎になっています)作ったのは駅員さんだそうですよ。

東京駅です。ホントにこの新幹線ホームの寒さと喧騒は何とかして欲しいと思います。飛行機に比べると雲泥の差ですよ。(+o+)

この日はかなり寒かったので、ビールは止めて家でホワイトホースのお湯割りを作ってきました。最初からかなり出来上がっております。('◇')ゞ

越後湯沢で上越線に乗り換え。ホームにも雪が積もってます。

宿に到着して荷物を開きながら仕事のウェビナーをスマホで見てました。終わって温泉に入って晩御飯を頂きました。老舗の温泉宿なので期待していませんでしたが、電子レンジや湯沸かしポットがあったので、暖かい晩御飯を頂くことが出来ました。

今回のお宿はこちらです。ほてる木の芽坂。おススメできるお宿でした。

【公式】ほてる木の芽坂 (kinomeht.co.jp)

古い宿ですが、それなりに手は入っています。何より良いのが温泉。ドバドバかけ流しされていて、屋上にも展望かけ流し露天風呂がありました。この駐車場は温泉が流されていて、更にホテルの方が各車両の雪まで全部雪かきしてくれます。(^_-)-☆

朝ごはんです。今回のイベントは合宿形式なので、他の方と同部屋。お一人いびきが酷すぎて、夜中に荷物置き場として借りている大広間に避難する羽目になりました。昨今同部屋はコロナの影響でやらなくなる傾向だったので安心していましたが、久しぶりに睡眠不足で辛かったです。(/_;)

お料理の上には、この紙が被せてあります。

初日の朝ごはんです。鍋は湯豆腐。

部屋の壁に扉があったので、開けてみると・・・

何と鏡でした。( ;∀;)

私が基礎スキーで使っているのはこれの旧モデルです。基礎系でサロモンはまだまだ少数派なのですが、色々なメーカーを経験した結論として、板・ブーツはサロモンが一番楽で運動性能が高く快適だと思います。まず間違い無いです。(^_-)-☆


 

ブーツはノルディカ・テクニカ・レグザムと足型が近いです。いずれも履いたことがありますが、性能と快適性の両方が高いのがサロモンです。ノルディカのドーベルマンは独特の粘るシェルが最高なのですが、重くて寒いのが欠点。テクニカはノルディカと工場が同じで同じ会社なので似た傾向があります。レグザムはシェルの表面強度が弱くてビンディングで凹みが出来きて困ったことがあるのと、〇ガレグと呼ばれるように中高年ガンダム系ウェア国産偏重自称エキスパートの方々が多数お使いなので、ちょっと・・という感じで私はいいかなと・・・。('◇')ゞ

その点、サロモンの青系は選手系の利用率が高いので、イメージが良いと個人的には思っています。


 

ストックはイチオシでキザキです。何しろグリップが最高なのです。(^^♪


 

流石の新潟。ガンガン降ってまして視界は全然ありません。今回の会場ムイカリゾートは新潟ONI割でリフト券半額でした。発券するのがかなり面倒で、プロバイダーのJTBが不当に個人情報を集めるのにはイラつきましたが。電通同様、一般大衆が気付かないところで税金が横流しされている現実に対して、もっと選挙でNOを突きつけるべきですね。( `ー´)ノ

まあ何とか午前中終了してお昼ご飯。この名物というきのこ蕎麦にしましたが、つゆがイマイチ過ぎて折角のキノコが・・・。(/_;)

見て頂くだけでお分かりかと思いますが、ニセコ以上に豪雪です。気温が極寒だったので新潟にしてはぱうでした。

温泉に入ってミーティングをして晩御飯。一見品数が少ないように見えますが、順番にお料理が出てくるスタイルでした。久しぶりにこういう高級な晩御飯を頂きましたよ。(^_-)-☆

このホテルは昔の様々なものを集めて展示しています。

この千昌夫の若いのにはビックリ。

統一教会桜田淳子、そして森昌子山口百恵という凄いポスター。

梓みちよの、こんにちは赤ちゃんです!

ピンクレディも

リリーズに至っては私の年代よりも更に上の世代です(汗)

平凡パンチはお約束のグラビアも入ってました。('◇')ゞ

この映画ポスターも凄いです。

実写版サーキットの狼

日本沈没のTV版は毎週日曜の夜8:00から家族全員で見てました。

最終日の朝です。はい。予想通り埋まってます。('◇')ゞ

朝ごはんです。初日よりも豪華でした。

部屋の窓からの景色。新潟らしいですね。

やっと晴れました。このスキー場はハイクアップや管理区域外の滑走が認められています。ニセコと違って競争率が低くてイージーな感じでしたので、ファットで来てみたいなと思いました。

お昼ご飯です。このラーメンは街のラーメン屋さんのレベルです。

無事2日目も終了しまして、温泉に入って六日町駅からほくほく線で越後湯沢へ。

越後湯沢駅はビックリする位の大混雑で、某国の方々も大量にいました。やっぱり新幹線で簡単に来れるところはダメだなと思いましたよ。きっと越後湯沢近辺の宿やスキー場はカオスだったのでしょうね。これならまだニセコの方がマシです。(+o+)

新幹線まで多少時間あったので、立ち食いソバを食べて帰りました。

今回も旅行支援のクーポンが出たのですが、何とムイカリゾートはクーポン券が使えないそうで、止む無くホテルの売店かんずりと八海山の純米酒を買いました。かんずりは東京で買うよりも安かったです。(^_-)-☆

久しぶりに上越に行きましたが、最近の極寒のお陰で上越とは思えないぱうで良かったです。又、六日町までは迷惑インバウンドも余り来ないようで、スキー場も宿も平和で良かったと思います。越後湯沢からは30分位ですので、気持ち良く楽しみたいなら六日町まで行く方が良いなと思いました。