前回の記事はこちら⇒
【渓流釣り】初めての南十勝へ Day2 - 日々イノベーション (hatenablog.com)
夏の北海道の朝は早くて4時位には明るくなります。お部屋からは太平洋から登る朝日が見えます。
宿泊者限定の朝風呂へ。ここは休憩室です。
朝風呂に入って朝ごはんです。
朝ごはんはセルフです。
何と炊飯器の中身がカレーでした。(^^♪
お値段を考えると十分な感じです。
今回のメインとなる川を目指して南に向かいます。広尾町の街中は結構斜陽化が進んでいる感じでした。
途中、場所によっては豪雨もありました。黄金道路は観光名所として宣伝されていますが、実はこういうシェルターやトンネルが長い道ですので、行ってみると「あれっ?」となるかもしれません。おススメは悪天候の時です。車が錆そうですが頭から波を被りながら走ることになり、黄金道路の真骨頂を味わえますよ。(^_-)-☆
ここが有名な黄金トンネルです。もう有名な話ですが黄金道路や黄金トンネルの名前の由来は湯水のごとく建設費用をつぎ込んだためです。
この日の最初の目的の川です。海から100mもいかないところからアメマス爆釣となりました。(^^♪
最初のポイントから海が見えます。南十勝の小河川らしい風景です。
私が渓流釣りで使っているフローティングベストはこういものです。所謂中華製ですが渓流なら十分だと思います。縫製もまあ値段相応で使いやすいですよ。(^_-)-☆
|
餌がメインなので、延竿はこういうものを使っています。最低でも7.2mは無いと支流の小河川でもポイントに届かないことがあります。できれば9m位あると便利ですが9mの竿を操作するのは意外と難しいです。('◇')ゞ
|
渓流釣りは藪や枝を避けたり、登ったり下ったりと登山同様に手を使うことが多いので、グローブは必須です。虫対策にも有効ですよ。
私が使っているのは正にこれです。ベルクロが内側にあるので引っ掛かりにくくて良いです。又指が出るところもちゃんと当て布で縫製されているのでしっかりしています。同じものはDCMでも売っています。おススメです。(^_-)-☆
|
私が使っている熊撃退スプレーはアメリカの森林レンジャーが制式採用しているもので、12mの飛距離があるものですが、同じものは今出ていませんでしたので、同等のものはこいうものになります。ハチアブバズーカを最初に見た時は何じゃこりゃ?と思いましたが、ベアスプレーも本当に使えるものはこういうデカイものです。これはホルスターから出して使いますが、出来ればホルスターの開口部に噴射口を向けて腰の横に装着し、噴射口が前を向くようにしておきます。安全ピンを片手で外してそのまま握れるように繰り返し練習しておきましょう。そうすればカバーを外したり、手に持ったりしてあたふたせずに速攻で噴射できます。噴射しようとして下を向いて確認していたら間違いなくその間にやられます。( ;∀;)
※航空機は機内持ち込みも、手荷物預けも出来ませんので注意しましょう。そのため北海道にはレンタルしてくれるところがありますが、ハッキリ言って〇ったくりの価格です。私が北海道に装備一式を入れた車を置いている理由の一つにベアスプレーを常備出来るメリットがあります。
|
すぐに山岳渓流らしい渓相に変わります。
いきなりの魚止め砂防ダム。道内は膨大な数の魚が遡上できない砂防や落差工が一目に付かないところに作られており、殆ど全てが土砂で埋まっていて、何の役割もはたしていません。他の都道府県から地方税を振り分けてもらっていて、道路は穴だらけなのに、こういうところに無駄に税金を使い、私腹を肥やしている人達が沢山いるということです。(-"-)
あさイチでいきなりの尺サイズが出ました。その他何匹か釣れたので、この日は戻りながらロケハンをしていくことにしました。
本流の上流に行ってみましたが、渇水が酷くてダメでした。
流れがあるところのビッグポイントに立ち寄ってみましたが、魚影が見えず何もアタリがありませんでした。
この川は小さすぎてダメでした。
某川2本が海から直ぐのところで合流する地点です。砂利の採取場所でもあり本当に街中です。普通なら魚が定着しそうにないポイントですが、ここの深場で何と50cmオーバーのアメマスが2回ヒットしました!
しかし2回ともあとちょっとでラインが切れてダメでした。いつかおさらいしたいと思います。('◇')ゞ
昨日と同じ最高の場所でアメマス祭りをしました。写真を撮り忘れましたが良いサイズを7匹位頂きました。(^^)/
誰かが作った流木のモニュメントがありました。(本当は作っちゃダメです)
お部屋に戻りました。この日は朝に網戸の位置を正しくしておきましたで、少しは虫が減ると思います。
温泉に入ってクールダウン。余りに暑いのでビールよりもジュースが欲しくなります。
この日の晩御飯。構成は同じですが少し変化もあります。但しお刺身と天ぷらの内容は全く同じですので、次回の宿泊の時は夕食無しにしてレギュラーメニューから選ぼうと思います。
綺麗なお月様が出ていました。
今回のメインの目的の川で尺を含めて大満足の釣果でした。(^^)/