日々イノベーション

グルメ・スキー・車・旅・アウトドア・DIY

【渓流釣り】北へ Part2 Day2

引き続き”【渓流釣り】北へ Part2”をお送り致します。

前回の記事はこちら⇒

【渓流釣り】北へ Part2 Day1 - 日々イノベーション (hatenablog.com)

朝起きた時はまだ降っていましたが、やっと晴れ間が出てきました。

この日は音威子府方面に向けて更に北上します。

虹が出ました。幸先良いかな?(^_-)-☆

まずは手塩川の支流の合流地点から。

本州のような山岳渓流は殆ど行かないので、北海道ではこういうタイプのウェーダーが便利です。

阪神素地 SW-511 エントラントウエーダー チェストハイ Lサイズ(26cm)です。

TVの自衛隊特集を見ていたら、水害救助の隊員も阪神素地のウェーダーを着用していましたので、軍用スペックの性能だということが判りました!これは信頼できます。(^_-)-☆

実際、今回からこれを投入しましたが、撥水性、防水性、動きやすさいずれも最高でした。心配したスパイク無しフェルトソールも全く問題ありませんでした。今のところこれまでのPROXを完全に凌駕しています。超おススメです。(^^)/


 

ブーツ一体型でソールはフェルト。生地は防水透湿。これが北海道に一番合います。

私が渓流釣りで使っているフローティングベストはこういものです。所謂中華製ですが渓流なら十分だと思います。縫製もまあ値段相応で使いやすいですよ。(^_-)-☆


 

餌がメインなので、延竿はこういうものを使っています。最低でも7.2mは無いと支流の小河川でもポイントに届かないことがあります。できれば9m位あると便利ですが9mの竿を操作するのは意外と難しいです。('◇')ゞ


 

渓流釣りは藪や枝を避けたり、登ったり下ったりと登山同様に手を使うことが多いので、グローブは必須です。虫対策にも有効ですよ。

私が使っているのは正にこれです。ベルクロが内側にあるので引っ掛かりにくくて良いです。又指が出るところもちゃんと当て布で縫製されているのでしっかりしています。同じものはDCMでも売っています。おススメです。(^_-)-☆


 

私が使っている熊撃退スプレーはアメリカの森林レンジャーが制式採用しているもので、12mの飛距離があるものですが、同じものは今出ていませんでしたので、同等のものはこいうものになります。ハチアブバズーカを最初に見た時は何じゃこりゃ?と思いましたが、ベアスプレーも本当に使えるものはこういうデカイものです。これはホルスターから出して使いますが、出来ればホルスターの開口部に噴射口を向けて腰の横に装着し、噴射口が前を向くようにしておきます。安全ピンを片手で外してそのまま握れるように繰り返し練習しておきましょう。そうすればカバーを外したり、手に持ったりしてあたふたせずに速攻で噴射できます。噴射しようとして下を向いて確認していたら間違いなくその間にやられます。( ;∀;)

※航空機は機内持ち込みも、手荷物預けも出来ませんので注意しましょう。そのため北海道にはレンタルしてくれるところがありますが、ハッキリ言って〇ったくりの価格です。私が北海道に装備一式を入れた車を置いている理由の一つにベアスプレーを常備出来るメリットがあります。


 

物凄く釣れそうな感じなのですが、Q様(ウグイ)祭りなので上流に移動します。

上流に来てみると雷雨になりました。雨でも増水していなければ意外と釣れるのですが、雷は10mのカーボンロッドなので要注意です。

ここは魚道の無い落差工が3段ありまして、鮭がものともせずに遡上していました。そしてこの落差工の2段目がアメマスにとっての上限だったようで、ここでガッツリ釣れました。10mの延べ竿で尺クラスが掛かると竿を折らないように、リリアンをちぎられないように、ハリスが切れないようにと物凄く難しい操作を求められます。これがルアーなら楽勝なんでしょうね。('◇')ゞ

という訳で、何と尺クラスが4匹+もう1匹全部アメマスでした。雨が酷かったのとこれ以上釣ると食べきれないので、早々に納竿としました。

このエリアは秘境駅が沢山あります。本当に「本線」なのかと思う程、列車には出会いません。('◇')ゞ

これだけのサイズになるとホーマックの炭では火力が足りなくて焼けるまでが大変でしたが、大自然に感謝して美味しく頂きました。<m(__)m>

踏切で列車に遭遇するのは幸運の証です。

買い出しを済ませて本日のお宿、五味温泉に向かいます。

五味温泉は下川の山の中にあり、周囲にはお店が全く無いところです。こんな山奥なのですがガテン系の宿泊客で結構賑わっていました。諸般の事情で10月から値上げの予定だそうです。ここは電話でしか予約出来ないので、迷惑インバウンドの可能性が低いのはとても良いです。(^^)/

公式HP⇒五味温泉 | 天然の含二酸化炭酸水素塩泉温泉 | 北海道下川町 | 国内では貴重な天然の良質な「含二酸化炭酸素塩泉」五味温泉のウェブサイトです (gomionsen.jp)

公共のお宿なのですが中は高級ホテルみたいです。

但しエレベーターはありません。こちらは新館になりまして、本館の方は外観からして結構やれていると思われます。

お部屋は綺麗でした。

到着後雨が強くなってきたのでとても寒くなりました。FFヒーターはまだ稼働できない感じでしたのでエアコンで暖房を入れました。

まずは速攻で温泉に入ってWeb会議。その後は乾杯クラシックからの部屋飲みと晩御飯。そしてもう1回温泉に入りました。

温泉にあった張り紙です。この内容と全く同じ内容の張り紙が、びふか温泉にもありました。このエリアでは「やらかしてしまう輩」が絶えないのでしょうか?こんなダイレクトな張り紙は全国どこでも見たことがありません。ちょっとゲンナリしますよね。(+o+)

五味温泉は鉱泉を沸かしているようで、源泉は飲用できます。味はちょっとビックリの三ツ矢サイダーそのもの。本当に美味しいのです。ところが便秘薬の主成分である酸化マグネシウムが入っているので、後で物凄く出ます。(笑)但し下痢にはならず、しっかりしたものが沢山出るのでビックリしますよ。( ;∀;)

温泉と言っても、温泉の浴槽はここだけで、他は露天含めて全て沸かし湯です。そのため私はこの浴槽しか入りませんでした。

温泉には晩御飯前、後、朝と3回入りました。かけ流しではありませんでしたが、とても良かったですよ。尚、晩御飯ですがレストランでも頂けますが、何か名物があるという訳では無さそうだったので、スーパーで買ってきたものを頂きました。

但し売店で売っていた地元の椎茸は良さそうでしたよ。